こんにちわ~。
今月も書道誌に掲載された作品があります。
今回は同じ人が2部門にわたって、掲載されました。
画像左が漢字規程部の楷書作品、
右が漢字随意部で、規程部の楷書文字を草書で書いた作品です。
同じ段(今回は段の方)の中でも1番の成績で、更にその中でも優秀と認められた作品が掲載されますので、なかなか難しいことなのです。素晴らしいです。頑張った成果ですね。
コメントも嬉しいですね。(*⌒▽⌒*)
暑い夏が過ぎ秋がやってきていますね!!
コスモスも咲き乱れ、秋を感じています。
秋は芸術の秋とも言われていますね。
清々しい季節の中で芸術を深めていくのもいいものですね。
書道も芸術です!!
さぁ、素敵な1枚を書いてみませんか?!!
また、書道に興味のある方もお稽古を体験してみませんか?
恵庭えにあすでのお稽古中の様子です。
小学生のお子さんが、半紙・長半紙に挑戦しています。
とても真剣に一生懸命に取り組んでいますよ~!!
コロナ感染予防のため、机の距離をとったり、窓を開けて換気に取り組んだりしながらお稽古に取り組んでもらっています。