こんにちわ~!北海道も蒸し暑いですね!
体調管理に注意していきたいですね!
さて、先日、体験にきてくれた小学3年生の子がとても一生懸命に
取り組んでくれました。
体験でここまで書いてくれましたよ~(画像は書いてくれた作品です)
よく頑張りました。お手本も注意してよく観察しています。
こんにちわ~!
本州の方では猛暑で大変な日々のようですね。
北海道も暑いですが、災害的なレベルではないですね。
とにかく体調管理はしっかりしていきたいですね。
さて、当教室では、本部から毎月書道誌をとり、その課題に基づいて私がお手本を書き、生徒さんにお稽古をしてもらっていますが、その他に、通信指導も可能です♪
この度、私は、当書道誌の通信指導講師として就任致しました。
遠方の方やお忙しい方は通信という方法もあります
ので利用して下さいね!
詳細はお問い合わせ下さい。
先日、7月14日、札幌西岡ホーマック2階カルチャー教室
前で、札幌教室の作品展示を実施しました。
半紙作品でしたが、少しずつ確実に上手になっている作品ばかり!!内容は、臨書もあり。さらに楷書、行書、草書、隷書あり・・・と盛りだくさん!!
この作品展は、生徒さんの励みになってくれたと思っています。そして、私もとても嬉しく私自身の励みにもになりました。
こんにちわ~!
今週土曜日、14日、札幌教室の作品展示をします。
午後1時半~午後5時位まで展示します。
作品展示の為書いた作品ではなく、いつものお稽古の時に書いた作品です。
生徒さんの頑張りの成果です♪♪
半紙作品、お手本等々展示いたしますので、興味のある方は、是非ご覧になって下さい。
こんにちわ~
7月に入り、北海道も梅雨のような気候ですね!
今日の雨は峠を越えたようですが・・・
さて、今月のお稽古日をお知らせしますね。
札幌教室(ホーマック西岡店カルチャー教室)
7月14、21、28日(第2、3、4土曜日)13時半~17時
※8月より白石区民センターでも開講致します。
恵庭教室
恵み野会館
7月13、27日(第2、4金曜日13時~20時)
えにあす
7月6、20日(第1、3金曜日14時~19時)
※えにあすでの開講、皆さんの希望もあり、先月より月2回となっています。